ピアノレッスンは、継続することが何より大切です。
そのため、当教室では基本的に月謝制(月3回)のレッスンを行っておりますが、
なかなか新規の生徒さんの受け入れができなかったり、
月3回の受講が難しいとのお声もいただいたので、
1レッスン制や月2回レッスンについてお知らせいたします。
1レッスン・月2回レッスンと月謝制との違い
- レッスン日が自由に組める。(今回は○曜日、次回は○曜日など)
月謝制の場合は、教室のレッスンスケジュール通りにレッスンを行います。
あらかじめ生徒様と講師がお約束した確保枠になるので、振替レッスンは条件や回数制限付きでお受けしております。 - 月3回通うことが難しい方
- 回数制限がない
月謝制は、月3回(年36回)と決められていますが、講師との都合が合えば月何回でもご受講可能です。 - 月謝制希望であれば、空き枠が出次第優先的にご案内いたします。
- レッスン内容は月謝制と同じです。
- 教室行事やグループレッスンにもご参加いただけます。
- 講師との都合が合えば、出張レッスン(ご自宅やレンタルスタジオ等)やオンラインレッスンも可能です。
- 〇〇だけ弾きたい!や、保育士試験や保育短大生向けレッスンも可能
レッスン日の決め方
月謝制は曜日・時間が固定されており、年間レッスン回数が決められています。
1レッスン制に関しては、今のところ、平日午前中や月謝制レッスンがない日のご案内になりますので、
基本的に月謝制レッスンがお休みの週にご受講いただけます。
状況により上記以外の日でも可能な場合もございますので、ご相談ください。
また、○曜日の○時~と決めていただき、隔週レッスンを行うことも可能です。
レッスン日決定後は、お休みや振替希望については2日前までにお願いしております。
無断キャンセルはレッスン費用をちょうだいします。
月謝制をご希望の場合は、空き枠が出来次第、優先的にご案内いたしますので、1レッスン制で定期的に通いながら、お待ちいただけます。
ご自分のペースでピアノレッスンを受講いただくことが可能な1レッスン制や月2回レッスンを
上手にご活用いただければと思います。